suga's blog 徒然なるままに
とりとめのないことを、徒然なるままに、書き留めておこうかと思います。

愛知県犬山市 全国学力テストに唯一不参加


不参加を最終確認へ 学力テストで犬山市教委

 中3と小6の児童生徒を対象に4月24日に実施される全国学力テストに全国の市町村で唯一、不参加を表明している愛知県の犬山市教育委員会は22日、参加を求めている田中志典市長も出席して、最終的な意思決定をするための臨時教育委員会を開いた。


 市教委は昨年12月の定例教育委員会で不参加を決定、文部科学省などに報告したが、田中市長や市議の一部が「決定には議会と同様に採決が必要だ」「参加すべきだ」と異論を唱えた。この日の臨時委員会では、不参加の決定に至った経緯や理由を踏まえ、テストへの対応をあらためて協議し、最終的に決定する。

 田中市長は参加に向けた善処を求める方針だが、市教委が不参加の態度を変更する可能性は低いとみられる。市教委は「報告済み」として、今回の意思決定を文科省に報告しないという。

 「犬山の子供は犬山で育てる」を掲げる市教委は、少人数学級の推進や副教本の導入など独自の教育施策を展開。

(共同)
(2007年03月22日 09時32分)



学力テスト不参加を決定 愛知県・犬山市教委

2007年03月22日 16:05 【共同通信】

 中3と小6の児童生徒を対象に4月24日に実施される全国学力テストに全国の市町村で唯一、不参加を表明している愛知県の犬山市教育委員会は22日、臨時教育委員会を開き、「犬山市の教育理念に合わない」として不参加の意思を最終的に確認した。

 参加を求めていた田中志典(たなか・ゆきのり)市長も出席し、冒頭で「市民や保護者にはテストを『受けたい』『受けさせたい』という多くの声がある」と述べ、参加を促したが、市教委の不参加の態度を覆すには至らなかった。

 教育委員の協議では「学校の現場や保護者の意見を聞きながら協議してきた。決定までのプロセスには自信があり、市民もわれわれの意向に賛成していると確信している」などと不参加支持の声が相次ぎ、教育委員の全会一致の採決で不参加の意思を最終確認した。

 田中市長は閉会後、「参加してもらえると信じていたので残念だ。対応は今後、検討するが、市教委の決定を尊重するしかない」と述べた。  市教委は「国は競争で子供の学力を高める方針だが、競争では子供の自発的な学習意欲や意思疎通能力など『真の学力』の向上は図れない」などとして、昨年12月の定例教育委員会で不参加を決定、文部科学省などに報告した。その後、田中市長や市議の一部が「参加すべきだ」「決定には採決が必要だ」と異論を唱えたため、あらためて教育委員の採決に委ねることになった。
posted at 12:02:55 on 03/22/07 by suga - Category: Politics

コメントを追加

:

:

コメント

No comments yet

トラックバック

TrackBack URL